初めての体制づくり、ストレスチェックの実施などにアドバイスいたします!
当社の『産業保健体制立ち上げサービス』では、産業医の選任、衛生委員会の 設置・開催、ストレスチェックの実施など、労働者の心身の健康を守るための 体制づくりにプロフェッショナルとしてアドバイスさせていただいております。 法令の義務を果たすためのスタートアップに必要な内容を網羅した 「産業保健体制立ち上げお任せパッケージ」をご用意。 パッケージ内容の中から必要なものだけでも対応いたします。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 【こんなお悩みを解決】 ■衛生委員会のメンバーの選任・議事進行など全くわからない ■ストレスチェックを実施しなければならないが、勉強している時間がない ■長時間労働面談の流れや面接指導後の対応をどこまでやればいいかわからない ■健康診断結果の事後措置がこれでいいか不安 など ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【パッケージ内容】 ■心の健康づくり計画作成 ■職場への周知文作成 ■産業医選任アドバイス ■衛生委員会立ち上げサポート(メンバーの選任 役割分担 議題 議事録の記録) ■初回衛生委員会開催時同席(*移動時間概ね1時間半以内の拠点のみ) ■健康診断実施内容の確認、結果の保管、事後措置の対応についてのアドバイス ■長時間労働面談実施スキーム作りアドバイス ■ストレスチェック制度導入アドバイス (ストレスチェック事業者の選定と社内での役割と面接指導の体制づくり) ■衛生委員会規程作成 ■ストレスチェック規程作成 ■労働者の心身の健康情報の取り扱いに関する規程作成 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、メンタルヘルスと労務管理の経験から適切なアドバイスを提供する メンタルヘルスの専門家集団です。 「すべての職場に産業保健を」という目標のもと、どんな規模の企業でも、 労働者の健康管理、メンタルヘルス対策、休職や復職の管理を行える 体制づくりを支援いたします。 また、それに加えてメンタルヘルス不調の原因として注目を浴びている 「ハラスメント」に関しても、教育研修、ヒアリングなどを実施することで、 まずはマイナスをゼロに、そしてより働きやすい組織に発展していくことを お手伝いいたします。