散気管アクアブラスターによる循環水の浄化!大幅コストダウンすることができます
シャワーテスター循環水浄化システムは、『散気管アクアブラスター』を 循環水槽内に設置して、ブロワでエアレーションを行うだけのシンプルな設備です。 「散気管アクアブラスター」は、排水処理はもちろんのこと、塗装循環水の 浄化などハードな環境でもお使いいただける製品です。 “ラインでも独特のイヤな臭いが無くなり、作業環境が大幅に改善された”や “循環水中に大腸菌が発生していたが、導入後検出されなくなった”などの お客様からの声を頂いています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【散気管アクアブラスターのしくみ】 ■ブロアからの空気を高速で噴射 ■エアリフトで底の水と汚泥を巻き上げる ■流体力学を駆使した特殊形状フィンで空気と水を激しく混合し、超微細気泡と循環流を槽内に発生させる(特許取得済) ■循環流が発生することで、溶存酸素濃度の上がり難い水槽の底のコーナー部にも酸素を送り込む ■溶存酸素濃度を、3.0mg/l以上維持することで、微生物を最大活性させる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【納入実績(抜粋)】 ■軽四雨漏検査用循環水浄化設備(大阪府池田市) ■雨漏検査用循環水浄化設備(滋賀県竜王町) ■小四雨漏検査用循環水浄化設備(大阪府池田市) ■雨漏検査用循環水浄化設備(神奈川県平塚市) ■雨漏検査用循環水浄化設備(三重県四日市市) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
さまざまな要因で破壊されつつある大切な環境を、独自のエアレーションシステムと天然の微生物を利用して修復するアイエンスの「BIO環境改善システム」。私たちはこの先進技術の開発から現在まで、数多くの実績を重ねるとともに、豊富なノウハウを蓄積することで卓越したトータルエンジニアリング力を実現。水浄化のプロフェッショナルとして、幅広い分野の汚染浄化に対応し、持続可能な社会の構築をサポートしています。 アイエンスは水浄化で環境をみつめます。先進技術で、地球に優しい環境づくりをめざします。