新規事業企画や製品開発にも応用可能、アイデアの可視化へ。コメント・ブレストがしやすい意見募集プラットフォームです!
『アイデアボックス2.0』は、内閣官房デジタル担当にも採用されている 政府・自治体に特化した意見募集プラットフォームです。 国民が自ら困っている事を提案、解決し、優先順位をつける事で、 行政や政治が今何をすべきかを可視化。 システムにより様々な角度からアイデアを分析することで、中立公正な 対応を実現します。 意見のバラつき、意見に対する対応への不満、意見が集まりにくい等 既存の意見募集方法が抱える課題を解決に導きます。 【特長】 ■意見交換からアイデアもバランスの取れたアイデアに発展 ■国民と行政・政治が一緒に課題と向き合う事ができる ■投票やコメントなどで意見の発信が活性化 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【運用支援オプション】 ■問い合わせ一次受付 ■不適切投稿ブロック機能 ■広報支援オプション ■問い合わせ運用マニュアル作成 ■アイデア取りまとめ など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
【ケース例】 ■行政が意見募集する場合、意見の数も少なく、一方的な意見になりがち ■一部の意見に偏った対応になってしまう など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、部分や組織、官民対話など 横断的に意見を集め分析するアイデアボックス、 Excelを利用したデータ収集の仕組みであるExcel Design Studio、 API設計、データスキーマ設計を行う、API Design Studio、 データを整えるデータクレンジングAPI、 他にもITを利用した業務改革、政策企画などの事業を行っております。 政府のAPIガイドラインを多数執筆しており、 APIの業務提案コンサルティングや、 API開発の定着支援なども行っております。 まずはお気軽にお問い合わせください。