掘削前~最終掘削段階までのステップ解析に対応!FEMによる地盤変形解析プログラム
本製品は、自立式および切梁式の矢板土留め工に特化したFEMによる 地盤変形解析プログラムです。 掘削前~最終掘削段階までのステップ解析に対応し、切梁位置、層厚などを 元にメッシュを自動生成して解析を行います。 また、地盤の材料モデルは線形-弾性モデル、Drucker-Pragerモデル、 双曲線モデルに対応しています。 【特長】 ■掘削前~最終掘削段階までのステップ解析に対応 ■切梁位置、層厚などを元にメッシュを自動生成して解析を行う ■地盤の材料モデルは線形-弾性モデル、Drucker-Pragerモデル、 双曲線モデルに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【機能詳細(抜粋)】 ■形状 ・土留め壁を左右で異なる天端位置および長さとすることが可能 ・1段目切梁のみ左右で異なる設置高さとすることが可能(2段目以降は水平に設置されるものとする) ■材料モデル ・切梁はトラスモデル(バイニリア弾性モデル)として解析を行い、初期軸応力(N/mm2)を考慮することも可能 ■プリプロセッサ ・メッシュ分割処理はデローニー分割法を基に入力された盛土形状、地層厚、切梁位置等より自動メッシュ生成 ・面倒なメッシュ作成処理を行う必要がない ■ポストプロセッサ ・変位図、応力図(コンター図)、主応力図、ひずみ図、主ひずみ図を画面表示および印刷することが可能 ・各種解析結果図は画像ファイル(PNG、JPEG、BMP、WMF)に保存することができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、土木設計ソフトの開発・販売で土木設計業者様に 広くご利用頂いております。 擁壁、斜面、仮設、橋梁、積算などお客様の業務をトータルでサポートします。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。