定期点検から臨時点検へ!水位計の定期点検が不必要な死活監視型システム
当社は、保守費や修理費に矛盾が生じたり、必要な時に動かないシステムに ならないために、“クラウド型メンテナンスフリー方式”死活監視型水位計を ご提案しております。 データ上で不具合がわかるため、現地に行かなくても異常を確認できます。 定期点検を行う必要がなくコスト削減に繋がります。 またアップロードされたデータは、PC、スマートフォンなどお手持ちの デバイスで簡単に確認できます。 【特長】 ■必要時だけ現場調査 ■常に正しい情報を確認 ■常時データ監視体制 ■異常発生時に即座に対応可能 ■いつでもどこでもデータ閲覧 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(抜粋)】 ■水位計のタイプ:制御型・接触型 通年設置タイプ ■水位計測方法:水圧式・気泡式 ■水位計測範囲:0~10m(0〜20mも可能) ■水位計測分解能:1cm ■水位計測処理法:水位移動平均処理(1secサンプリング、20回加算平均) ■データ伝送方法:LTE-Cat.1 ■伝送データ:時刻・水位・電圧・死活監視情報 ■電源仕様:DC12V 11Ah 以上 30W ■降雨時の計測切り替え方法 ・常時10分間隔計測(監視モード) ・観測開始水位を上回った場合10分間隔(設定可能)にてデータ伝送 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■点検 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ビオシスでは、ITサービス事業と環境計測ソリューション事業の 2つの事業を展開しております。 ITサービス事業では、Webアプリケーション開発の実績が豊富で、 環境計測ソリューション事業については、「防水クラウドシステム」や 「危機管理型水位計システム」といった水防ソリューションを 中心とした製品やサービスをご提供しております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。