出入り口での通過をチャイムにてお知らせします
『みつけて@ほーむ』は、玄関や勝手口、又は部屋の前に設置すれば、 ビーコンを持った人が通過する際に音でお知らせしてくれる認知症老人 徘徊感知機器です。 感知距離はダイアルで1mから最大5mまで調整可能。 赤外線タイプではなく、玄関先を通過する全ての人に反応しないため、 普段通りの生活ができます。 また、発信機は小型・軽量で充電の必要がなく、最大約1年稼働でき、 数量は5個あるため、襟に縫い付ける等の工夫も可能です。 【ラインアップ】 ■発信機型 ■マット型 ■動体検知型 ■カメラ型 ■接点ドア型 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品仕様(一部抜粋)】 ■受信機電波の範囲:最大5m ■受信機使用電池:単三電池3本 ■受信機使用可能な温度範囲:0℃(摂氏)~50℃(摂氏) ■周波数帯:2402MHz~2480MHz ■受信機送信電力:-30dBm~+4dBm(端子出力) ■受信機バッテリー残量表示:残量低下時LEDランプ点滅機能あり ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、Webサーバ構築ノウハウとアプリ開発ノウハウを、 BLEのbeaconとを繋げることでIoTの先進的実用化システムとして 「みんなでさがす行方不明者捜索システム」を開発しました。 IoTの技術を駆使し、日本の少子・高齢化に対応する商品・サービスを開発し、 昔ながらの智慧が活きる社会の創造に寄与します。