会議の種類・形態・規模などを考慮した幅広いサービスをラインアップ!
当社では、同時通訳や逐次通訳、ウィスパリング通訳、随行通訳など 目的に合わせた様々な形式の『通訳サービス』を提供しております。 通訳といっても、どの形式が良いのかというのは、会議の種類、形態、 規模、環境、主催者様のお考えによっても異なります。 ご要望の際は、まずはお気軽にご相談下さい。 【業務内容】 ■同時通訳・逐次通訳 ■社内会議通訳 ■商談通訳・随行通訳(工場内視察・海外視察) ■研修通訳 ■同時通訳機器レンタル ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【用途】 ■同時通訳 ・講演時間を短くし、スピーディーに会議の運営をしたい場合 ・大規模な国際会議やシンポジウムの場合 ・スピーカーの人数が多い場合 ・3カ国以上の言語に訳す必要がある場合 ・講演者の方が発言されるのとほぼ同時に通訳を聞きたい場合 ■逐次通訳 ・予算を抑えたい場合 ・時間にゆとりを持って、丁寧に説明したい場合 ・スピーカーの人数が少ない場合 ・小規模のミーティング ■ウィスパリング通訳 ・同時通訳ほどのクオリティは求めないが、スムーズに会議を行いたい ・通訳を聞かれる人数が数名の場合 ■随行通訳 ・表敬訪問 ・企業訪問 ・工場見学 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、テレビ会議、電話会議、オンライン会議、Web会議:Zoomなどを 使用してのリモート同時通訳などのサービスを提供しております。 お客様のご予算やご要望に合わせて経験豊富なコーディネーターが 会議内容(シンポジウム、国際会議、セミナー、社内会議、研修、工場見学、 訪問取材、アテンドなど)や、スキル・経験に応じた好適な通訳者 (同時通訳、逐次通訳、Web会議通訳など)を派遣します。 また、同時通訳に必要な機材のレンタルも承っております。 まずはお気軽にお問い合わせください。