吸う力の弱い方や、嚥下障がい者のための指押しボトルタイプ用に使用する製品をご提案
シバセ工業では、介護用ボトルの『ストロー』を取り扱っております。 洗って繰り返し使用する吸い口と違い、毎回新しいものを使うので衛生的。 また、洗う手間や水道代が省けるため、コストカットにつながります。 さらにボトルの仕様に合わせてジャストサイズの製品を製造することが できます。サンプル・見積り等のご相談も承ります。お問い合わせください。 【特長】 ■衛生的 ■ジャストサイズ製造可能 ■コストカットができる ■口径・長さなど、自由にサイズ調節が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【標準品のご紹介(一部抜粋)】 ■ボトルを傾けずに飲める 曲がるタイプの製品 ・種類:フレックス ・口径:6mm ・長さ:21cm ・色:クリア ■お粥や流動食などが飲みやすい 少し太めの製品 ・種類:ストレート ・口径:8mm ・長さ:21cm ・色:クリア など ※標準品は、常時在庫がございます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■吸う力の弱い方 ■嚥下障がいの方 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
シバセ工業株式会社は、飲料用ストローだけでなく工業用途へも積極的に展開し、ストローの新たな市場を開拓しつつ、電子事業への展開や太陽光発電システムの研究など新しいことに挑戦を続け、永続的に成長できる企業を目指します。 ストローはシンプルな形状だからこそ、発想次第で幅広い使用用途を可能にします。 すでに多くの製品化実績のあるシバセ工業株式会社が御社の課題をストローで解決します。