漆にしか出せない絶妙な和の色をモダンにアレンジ!ボウルなどをラインアップ
『IRO-IRO』は、元々、漆商であった井助のこだわりのもと日本の伝統色を もとにした漆の色合いを追求したシリーズの漆器です。 「ボウル」をはじめ、「カップ」や「ボンボニエール」をなどラインアップ。 現代の生活空間にもフィットする、新たな漆の色合いを提案しています。 当製品は、漆器の匠の技×現代のデザインをテーマに立ち上げた isukeブランドのオリジナル製品です。 【特長】 ■日本の伝統色をもとにした漆の色合いを追求 ■現代の生活空間にもフィットする、新たな漆の色合いを提案 ■isukeブランドのオリジナル製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■IRO-IRO ボウル ■IRO-IRO カップ ■IRO-IRO ボンボニエール ■IRO-IRO 酒カップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■飲食店など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「漆器の井助」は、京都で文政年間に創業した、漆・漆器の専門店です。漆器は日常の生活の中でこそ使って頂き、素晴らしさを感じて頂きたい、という強い思いを持ち続け、「シンプルでモダン、実用的な和のものを使いたい、贈りたい」 という方にぴったりの漆器をご提案しています。