360度カメラを利用して、簡単に施設内・事務所内・工場内等の施設状況を、お手元で確認できるPC用アプリケーションです。
360度カメラで撮影した複数のデータを使用して、撮影した空間内の情報を遠隔地でも確認できるアプリケーションです。 【360度view】 屋内・屋外を撮影した画像を使い、現地にいなくても、実際の場所や施設にいるのと同じ視点で、可視化する事が出来ます。 【ファイリング機能】 画像データ上に、資料や図面、ファイル等を添付する事が出来ます。 これにより、様々なマニュアルや資料等が必要な場所で確認できます。 例えば、 工場などの施設では、、 施設内の消防設備(消火器等の使用期限管理等)や、防犯設備の設置状況、危険箇所の情報共有等を、確実に行うことが可能になります。 学校・病院・介護施設・博物館などの集合施設では、、 避難経路の情報確認、危険箇所の確認、簡易的な展示物の確認等が可能になります。 設置機器のマニュアルの共有や、施設内消耗品の取り換え時期の共有も可能です。 【画面キャプチャー・印刷】 360度画像データを利用して、報告書などの添付写真も使用できます。 【リンク機能】 画像データ上に、URLを記載し、リンク先への移動が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・動作環境 OS:Microsoft Wondows10 64bit(32bitは不可) ディスプレイ:解像度 1024x768以上 ※上記動作環境以外では動作保証対象外ですが、 無償お試しサンプルデータにて動作確認を行えますので、 お問い合わせください。 ※ご不明な点がございます場合は、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
お客様の環境に合わせた御見積をさせていただきますので、 お問い合わせください。 ご購入のご検討時に、御社向け無料オンライン説明会も開催可能です。 お問い合わせください。 ※別途料金にて、360度カメラの出張撮影も承ります。
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
用途/実績例
工場などの施設 施設内消防設備の情報確認及び共有(消火器の使用期限等の情報共有) 防犯設備の設置状況の情報共有 危険箇所の確認及び情報共有 設置機器マニュアルの画像上での確認及び共有 学校・病院・介護施設・博物館・美術館などの集合施設 画像による避難経路の確認及び情報共有 危険箇所の確認及び情報共有 簡易的な、展示物・掲載物の確認及び情報共有 設置機器マニュアルの画像上での確認及び共有
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
会社設立の1975年より、設計・製図・CAD用紙、プロッター用ロール紙のあらゆる種類を取り揃え、建築設計、土木設計、測量設計、金型設計、精密機械設計及び、印刷部門等の、あらゆるご要望に、お答えいたしております。きもと、桜井、オストリッチダイヤ、ディーソルなどの業界大手メーカーの販売代理店ですので、多くの品揃えの中より、ご希望に沿った商品をお選びいただけます。また、安心・納得価格で、ご提供しております。 また、各種PETフィルム・高機能PETフィルムもお取り扱いしております。 ※※ご希望のサイズに加工させていただく事は、もちろんの事、 高精度の型抜き加工も可能になりました。※※ (型抜き加工は、フィルムの種類によりますのでお問い合わせ下さい)