デジョユにて国際特許を取得したフィルタレーションは、プールと一体型となっているため、無駄な機械室や配管が不要。
限られたスペースに設置可能な上、工事費・維持管理コストも低減できます。 デジョユプールの躯体構造は、丈夫で自由度が高く10年保証付です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<躯体> 環境に配慮し、リサイクルの「ポリプロピレン製型枠」を使用。この型枠に、鉄筋を入れ、コンクリートを流し込むことで強度と耐腐食性をかねそなえた躯体構造を実現しました。 特許を取得した「ポリプロピレン製型枠」はビューローベリタス認証も取得、霜や地震などにも強く、立地条件やお好みのデザインに合わせて形状を変更できます。 *デジョユ社が特許を取得した躯体 <PVCシート/強化PVCシート> 耐久性に優れた「PVCシート」は豊富な色とデザインからお選びいただくことができます。またフランス工場で製作される工法により躯体構造への脱着が簡単にできます。この工法の開発により、プールのリニューアルもとても簡便になります。
価格帯
納期
用途/実績例
・家庭用プール ・宿泊施設用プール ・体育施設用プール ・スポーツ施設用プール ・介護施設用プール
企業情報
デジョユプールは何より家族といる幸福を感じ、友人との親睦を深めることを大切にしています。 日本において15年以上の営業・施工実績でプールを全国にお届けしています。 デジョユがもつ国際特許を取得したパイプレスフィルタレーションは、プールと一体型となっているため、無駄な機械室や配管が不要です。 そのため、限られたスペースに設置可能な上、工事費・維持管理コストも低減が実現しました。 躯体は、解体された家屋や産業廃棄物から回収した高密度ポリエチレンやポリプロピレンを処理した100%リサイクル資材で製造。土の中でも腐らず頑丈なつくりに。 また、デジョユのプールは躯体防水ではなく、PVC防水シート仕上げの為、水漏れの心配がありません。 デジョユプールの用途は個人向けにとどまりません。 ホテルやリゾート、一般集合住宅、医療・シルバー関連施設、教育施設、公共施設などにもご採用いただき、安全性、経済性に加えて、設計の自由度や短工期が評価されています。従来型プールのリノベーションも数多く手掛けています。