喫煙室のたばこの臭いが消えます!受動喫煙対策に。喫煙室用 脱臭装置
「環境タバコ煙」は、4000もの化学物質から構成されており、その粒径の大きさからガス相(ガス状物質)と粒子相(粒子状物質)に分けられますが、その大部分(96.7%)がガス状物質で、この中に発がん性物質、ニコチン等のような毒性物質が含まれております。 これらのガス状物質を喫煙室内で出来るだけ除去し、周囲のたばこを吸わない人に嫌な思いをさせないようにするのが「かんたんダッシュ シガーPro」です。 タバコ煙除去用活性炭装置「シガーPOT」は、粒子径0.2μm~0.3μm以上の物質(3.3%)はフィルターで、それ以下のガス状物質は「特殊活性炭(特許)」に瞬時に吸着・捕捉させ除去します。 「シガーPOT」の入口と出口でのタバコ煙の臭気を認定機関で計測した結果、臭気除去率は、風量5㎥/minにおいて85%(臭気濃度 入口320 → 出口50)でした。 「かんたんダッシュ シガーPro 」は、さらにこの排気を、同じ吸着能力を持つ排気脱臭装置「i-POTプラス」を通過させることで、発がん性物質を含むタバコの臭気を90%以上除去した空気をブース外へ排出します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
『シガーPro』は、喫煙室の外にたばこの臭いを逃がさないダブル吸着 システムワンパスでたばこの臭いを除去する喫煙・分煙製品です。 活性炭脱臭装置と排気脱臭装置(シガーPOT・Q-ポット)の組み合わせにより95%以上の脱臭効率・改正健康増進法に完全対応。設置検討の現場調査に伺いますので、お気軽にご相談ください。 【特長】 ■2台の活性炭脱臭装置で臭気99%除去 ■厚生労働省喫煙室基準をクリア ■年1回のカートリッジ交換 ■ヤニ取りフィルター搭載(粉塵対策済) ■TVOC除去率98%以上 ■使用済み活性炭の再生利用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、活性炭脱臭装置とミスト脱臭・除菌装置の開発・製造を行う脱臭専門会社です。 受動喫煙対策、厚労省基準をクリアする脱煙機能付き喫煙ブースのほか、食品工場の臭い対策に脱臭装置、除菌装置の設計・設置、院内感染対策など、活性炭の特許を保有し、様々な技術でご提案いたします。 <活性炭脱臭の特徴> 1.強い脱臭力: 活性炭はたくさんの小さな穴があって、臭いをよく吸い込みます。タバコの臭いなど、いろんな臭いに効果があります。 2.環境にやさしい: 活性炭は自然の素材(ヤシ殻や石炭)から作られるので、化学物質を使いません。使い終わった活性炭は再利用ができるので、地球に優しいです。 3.安い維持費: 活性炭は長い間使えるので、交換があまり必要ありません。活性炭の装置は壊れにくく、手入れも簡単です。 ーーーー 建設業許可:東京都知事許可(般-2)第143426号 東京都承認:「経営革新計画」22産労商支第443号