製品の製造工程、化学成分及び機械的性質などを全12ページで掲載しています
当カタログは、東京製鐵株式会社の取り扱う『溝形鋼・I形鋼』について まとめてご紹介しています。 当社の製品は、永年の製造実績に基づき、建産機のほか、建築・土木など さまざまな分野において高い評価を頂いております。 新電気炉設備を活用し、国内で発生する鉄スクラップの資源循環促進と 低炭素社会を実現するために努力して参ります。 【掲載内容(一部)】 ■製造工程 ■化学成分及び機械的性質 ■溝形鋼/寸法及び断面性能 ■I 形鋼/寸法及び断面性能 ■寸法許容差・長さ など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他掲載内容】 ■ラベル・マーキング・JIS認証 ■溝形鋼/鋼材検査証明書 ■I形鋼/鋼材検査証明書 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
東京製鐵株式会社は、電炉法により、小型形鋼・異形棒鋼などの いわゆる電炉品種の生産に止まらず、H形鋼・鋼矢板・厚板・角形鋼管並びに ホットコイル・縞コイル・酸洗コイル・溶融亜鉛メッキコイルなどの 高炉メーカーとの競合品種の生産をしてまいりました。 鉄スクラップという貴重な国内資源の「リサイクル」の促進を通して、 大量のCO2発生に繋がる鉄鉱石・石炭等の輸入を減らし、社会全体の CO2排出削減に大いに貢献しています。