電子カルテのメーカーに関係なく、患者情報がcsv形式で出力可能であれば診察券発行システムはご利用可能です。
予約あり・なし、氏名訂正、無記名発行など・・・診察券発行は自由自在。 印字項目取得は電子カルテからデータフィールド位 置を指定するだけ。 取得項目の数は、ID・氏名・カナ・誕生日・性別・保険の6項目。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
昨今、病院・クリニックでの電子カルテ導入が進む中、書き換え可能な診察券をご希望される企業も少なくありません。診察券に印字出来る次回来院日を都度書き換え出来る事でお年寄りの方のみならず若年層にも忘れず来院頂けるメリットがあります。また、診察券PETカードの厚みも0.25mmと薄く財布に入れてもかさばる事なくご利用頂けます。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
用途/実績例
病院・クリニックで薄手の診察券としてご利用頂いております。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、パッケージソフトウェアの販売事業をはじめ、 自動認識機器販売・レンタル・イベント事業、カード販売事業など、 さまざまな事業を展開しております。 また、クラウド型ポイントシステム『SMART POICA』などを取り扱ってます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。