小規模な舗装のひび割れ補修に好適!使用方法は材料を入れてボタンを押すだけ!
『TCメルター』は、ヒーター式のアスファルト溶解窯です。 加熱を電気制御しているため火災の心配がなく、使用方法は 材料を入れてボタンを押すだけ。 容量10Lの「TASB-10LA」と20Lの「TASB-20LA」をご用意しております。 【特長】 ■小規模な舗装のひび割れ補修に好適 ■加熱を電気制御しているため火災の心配なし ■使用方法は材料を入れてボタンを押すだけ ■容量10Lと20Lをラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 <TASB-10LA> ■外形寸法:L700mm×W650mm×H1120mm ■重量:95kg ■電源:100V 25A ■容量:10L <TASB-20LA> ■外形寸法:L750mm×W650mm×H1120mm ■重量:105kg ■電源:100V 28A ■容量:20L ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■小規模な舗装のひび割れ補修 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
竹内工業株式会社は自動車搭載用ジャッキの専門メーカーとして昭和4年に創業しました。 以来、世界の自動車産業界の一員として自動車社会の安全と安心を支え、その発展の一翼を担ってきました。 現在、スクリュー型とパンタグラフ型の2種類の自動車搭載用ジャッキを製造。 トヨタ自動車株式会社の専用ジャッキとして、総生産量は年間100万台を誇り、海外市場にも供給されています。 ジャッキの構造は「ねじ」「歯車」「ベアリング」という3つの基本要素の組み合わせによるものですが、シンプルゆえにその品質や耐久性に高度な技術力が要求されています。 竹内工業は長年にわたり培ったこの技術力をもとに、これからも人々の安全と安心を支えていきたいと考えています。