バブル型もピロー型もどちらも作れるコンパクトサイズのエアークッション・メーカー(緩衝材作成機)
『ACM02』は、包み込むバブル型も、隙間を埋めるピロー型も どちらのエアークッションも作れるエアークッション・メーカーです。 かさばるエアー緩衝材を必要な時に必要な分だけ自分で作ることが可能。 これによりストックしておく必要がなく、省スペース化になります。 また、加熱ローラーが回転していない状態の時、30分後に節電のため スリープモードに移行するオートスリープ機能を搭載しております。 【特長】 ■本体質量約2.1kg ■バブル型もピロー型も作れる ■デスクにも置けるコンパクトサイズ ■オートスリープ機能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■ウォームアップ時間:約120秒間 ■フィルム送り速度 ・50Hz時:約2.4m/分 ・60Hz時:約3.0m/分 ■設置可能最大ロール長さ:200m ■設置可能最大ロール高さ ・400mm ・800mm(エアークッション・メーカーベース使用時) ■製作可能フィルム厚:20μm ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
価格情報
定価50000円(税抜き)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
詳細情報
-
エアークッションメーカーACM02は、必要な時に必要なだけエアー緩衝材を作成出来る機械です。フィルムはピロー型(枕タイプ)とバブル型(ものを包み込む気泡緩衝材)を製作可能です。別売りのロールフィルムをセットして、風量を調節してからスイッチを入れるだけのシンプル構造です。
-
エアー緩衝材を使用すると見栄えがとてもよくなると考えています。ボーガスペーパーや新聞紙なども広く使われていますが、エアー緩衝材ですと、開封した時にすっきりとした清潔な印象を与えられると思います。
-
しっかりと溶着し密閉されるから耐圧強度も安心です。
-
加工スピードが速く1分間に約28粒(ACF80)製作可能です。2.4/3m/分(50/60Hz)となります。
-
本体サイズがとても小さく、重さも約2.1kg。女性の方でも気軽に持ち運びできます。
-
ファンコントローラーが付いている為、封入する空気量の調整が可能です。空気量を下げてエアー緩衝材を作成頂き、気圧で膨らむ航空便にも対応可能です。
-
ACM02は選べるフィルムが豊富です。ピロー型だけではなく、バブル型も製作できるのが特徴です。これ1台で、ものを包む役割(バブル)とすき間埋めの役割(ピロー)の2役こなすことができます。
-
外形寸法と各種パーツ情報です。このうち消耗品となるのはローラー部とフィルムをカットするカッター刃です。現在カッター刃のお問い合わせはほぼなく、使用していく中でローラー部の汚れや消耗による溶着不足・温度不足が可能性としてあります。製品は1年保証が付いており、ご購入後原則1年以内無償修理対応となります。(但し、修理センターまでの送料はお客様ご負担となります)。1年経過後も修理対応している為お見積り可能です。
-
使用後は空気を抜くと平になるため、ボーガスペーパーや新聞紙などよりも廃棄量が少量で済むという利点があります。フィルムは燃やしても塩化水素ガスがでない環境に配慮したものを使用しています(Rohs2,REACH)。フィルムにはプラマークがついており、エコ商品ネットのGPNサイトにも取り組みを掲載しています。
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
ACM01 | ピローフィルム専用機でピローのみ必要なお客様は本体を最も安価にご購入可能です。ウォームアップは4分20秒。スピードは2.4/3m/分(50/60Hz)となります。 |
ACM03 | ピローフィルム及びバブルフィルム兼用機。ウォームアップはACM02と同じ2分で、スピードが9m/分と高速機となります。その他300m巻ができたり、厚口フィルムに対応できたり多機能商材です。 |
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、事務用機器器具卸売業、文房具・事務用品卸売業を営んでおります。 主な製品として、緩衝材を使いたい時に、すぐ作れる「エアークッション メーカー ACM01」を取り扱っています。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。