ヘルメット内部に装着するだけ。反射率98%の遮熱材で侵入した二次輻射熱をカット。水洗いできて衛生的
『シャネボウ メットクーリング』は、 ヘルメットの内側につけるだけで手軽に熱中症対策ができる製品です。 “内面反射型(反射率98%)+吸収材”で両面からの熱を同時に阻止。 面ファスナーで取り付けが簡単で、取り外しもワンタッチで行えます。 汚れた場合には水洗いができるため、衛生的に保てるのも特長です。 【特長】 ■強い日差しや紫外線から頭を守ります。 ■反射率98%の遮熱材で侵入した二次輻射熱をカット ■ヘルメットの内部に装着するため、強度に影響なし ★抽選で20名に製品をプレゼント! ご希望の方はお問い合わせフォームよりお申し込みください。 (申し込み受付期日:2021年7月31日まで) ※「PDFダウンロード」より製品カタログをご覧いただけます。 同社では首周りの暑さ対策に役に立つ「ネッククーリング」もラインアップしております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 サイズ:厚さ2mm×縦23cm×横23cm 形状:6葉型 材質:アルミニウム、ポリエチレン ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 尚、本製品は品質向上のため、一部素材・色・デザインを変更する場合がございます。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本遮熱株式会社は遮熱材「トップヒートバリアー」の開発、製造、販売、施工まで行い、遮熱材や施工法の特許、実用新案を含め2022年5月現在で27個保有しております。 遮熱材や高反射による直貼りのほとんどは弊社の特許となっており、コンプライアンス重視の企業様には安心して使える遮熱材のメーカーとして絶大な信用を得ております。屋外で使用する色付きの遮熱材は弊社独占的な特許となっております。 遮熱材「トップヒートバリアー」とは0.1mmからの薄いアルミのシートを95℃のやかんに直貼りするだけで表面温度が28℃になってしまうと言う優れものです。その特性を利用して暑さ寒さ対策、熱中症対策、作業環境改善、大幅な省エネを実現します。 屋根上、屋根下に貼る、壁に貼る、床に貼る、テントに貼る、ガラスに貼る、犬小屋に貼る、畜舎に貼る、設備に貼る、その他あらゆる所に貼る事の出来る遮熱材は各企業様や個人の方にも既存の概念にない驚きの提案を可能にします。 電気を創る事から、自然のエネルギーを上手に利用し電気を使わない本当のゼロエネルギーを目指し地球温暖化対策を真剣に考え、常に新しい事にチャレンジする企業です。