【4/26(水)10:00~ 無料プログラム体験セミナー開催】2年目に向けて日常の報告・相談を効率的にするための基本スキルを学ぶ
【セミナー詳細・申込】https://jinjibu.jp/seminar/detl/107681/ 自身の仕事の現状を整理して、分かりやすく上司に伝え、アドバイスと必要な支援を引き出すことで、日々の取り組みの効果・効率を高める 【3つのポイント】 1.状況・自分の考えを整理する手法が学べる 論理思考をベースに、伝えたいことがまとめられるようになる! 2.相手が聞きたいことに端的に分かりやすく答えるポイントを押さえる 「ちょっといいですか?」が、本当に「ちょっと」で済むようになる! 3.やり方が分かり、苦手意識を減らすことができる 「こうやれば良いのか!」が分かり、報告・相談がもっと気軽になる!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【プログラムの概要】 1.報告と相談のポイント ・報連相はなぜ必要か ・報告と相談のポイントの復習~やりがちな事例を基に~ 2.自身の考えを整理して分かりやすく伝える ・ピラミッドストラクチャーの基本 3.報告・相談の内容(質)を高める ・演習:上司の関心事の推察と伝えるべき論点 ・報告/相談内容を体系的に整理する 4.まとめと今後のアクション ・自身の報告・相談の振り返り、課題の抽出 ・今後実務で行っていくこと
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
用途/実績例
業務に少し慣れ始めた今こそが、習慣化すべき考え方やスキルを腹落ちして理解できる好機であるため、新入社員研修でやりっぱなしではなくフォロー研修を実施することで育成効果を高めたい方に最適
企業情報
当社は、創業時より『OJT代行』を掲げ、お客様の実務で活きる研修を 開発し、多くのお客様に提供させていただいております。 特に、当社のオリジナルである『巻き込み力』は、お客様での経験も 最大限に活かして継続的に進化・深化させてまいります。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。