新卒向けの研修としてだけではなく、「分かったつもり」「あれ本当はどうなんだろう?」というビジネスマナーのフォローにも!
【ポイント1】カスタマイズで自社に「必要」なモノだけ! 基本のビジネスマナーメニューの中から特に必要な要素だけのピックアップも可能。またプラスで論理思考スキル、ビジネス文書、接待スキル等も加える事が可能です! 【ポイント2】ベテラン社員の「分かっているつもり」にも 実は奥が深いビジネスマナー。ベテラン社員の方でも自己流のマナーで実はNGな行動をしているかも?忙しいベテラン社員の皆さんには短時間でのおさらいも可能です! 【ポイント3】覆面調査もします! うちの社員のマナー大丈夫かな?電話や営業における自社の社員の皆様のNGマナー、覆面調査をして確認することも可能です!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
1.ビジネスマナーの必要性 2.基本マナー(身だしなみ、立ち姿勢、お辞儀、嫌われるしぐさ等) 3.言葉遣い 4.名刺交換 5.席次 6.来客・訪問時のマナー(お茶出しも含む) 7.電話対応 ※上記はあくまで一例です。具体的内容についてはお問合せ下さい。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
用途/実績例
新卒向けの研修としてだけではなく、「分かったつもり」「あれ本当はどうなんだろう?」というビジネスマナーのフォローにもご利用可能です。
詳細情報
-
若いのにしっかりしている!【新卒・若手社員向けに】 まずは相手の信頼を得る事。ビジネスにおいてこれ以上に大切なことはありません。その人の身だしなみ、しぐさ、挨拶、メール、一つ一つの積み重ねが、その「人」の印象を作り上げます。 新卒向けのビジネスマナー研修では、ビジネスパーソンとして最低限知っておくべきビジネスのマナーをしっかりと身に付け配属に向けての不安を軽減します。また、お客様・上司・先輩に対する正しい態度や言葉遣いを学ぶ事で「学生気分」から脱却し、社会人として業務に向き合えるよう、マインドチェンジを目標にしたマナー研修を提供します。
企業情報
当社は、創業時より『OJT代行』を掲げ、お客様の実務で活きる研修を 開発し、多くのお客様に提供させていただいております。 特に、当社のオリジナルである『巻き込み力』は、お客様での経験も 最大限に活かして継続的に進化・深化させてまいります。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。