オープンキャンパス・学校訪問 特集
センター試験より大幅に改変された第1回目の共通テストは、受験者数が前年より約4%減少し、3年連続で減少となりました。 出願方法も学校推薦や、AO入試、グローバル選抜、一般選抜と様々な形式があり、早く進学を決定させていく方も多いようです。 大学を決める理由として 1.教育の内容 2.資格取得 3.環境 4.就職に有利 5.学校の知名度や先生方の魅力 があげられます。 大学での実績や研究の紹介、受験者から相談されやすい環境やカタログづくりなど 受験生と接する機会を増やすことで学校の魅力を伝えるお手伝いをしたいと考えています。 また、現在においてはWEBでのオープンキャンパスも主流ですが 個別で対応されている大学も多いようです。 折角出会えたきっかけに 何かお役に立てるような、そんなノベルティを提案させて頂きます。
この製品へのお問い合わせ
企業情報
コシオカ産業株式会社は創業以来50余年、 お客様の様々なご要望にお応えし、部品〜完成品までを受注生産という形でものづくりをさせて頂いて参りました。 その経験を生かし、現在では コトづくりからはじめる ”喜ばれる商品” の市場調査から 企画/デザイン、設計、試作、生産、出荷までを一元化しております。 そのお取り組みは、 アミューズメントパーク、飲食チェーンなどの企業様から ご好評いただいております。 また、 お客様の取り組んでおられる課題、付加価値の向上、存在意義、社会貢献をお手伝いする ノベルティ(MONOCOTO LAB)事業に着手し デザイン開発にも力を入れ、自社商品化も進めており、こちらもエンターティメント業界等の企業様から喜ばれています。