超低コスト構造・高品質施工!運搬から施工まで1人の施工者で可能な工法のご紹介
当社の『スーパー・ナロー工法』についてご紹介いたします。 当工法は、従来の地盤改良機とは全く違う発想で設計された コンパクトな施工機械で、コストを下げ、人手不足を解消することで 貴社の業績に大きく貢献。 鋼管すべてに、標準位置で12.74KNの押圧反力を行い、支持力をモニターにて 確認でき、高品質施工が可能となっています。 ご用命の際は、お問い合わせください。 【工法の特長】 ■ワンマンオペレート →運搬から施工まで1人の施工者で可能 ■高速施工 →安定した押圧でスピード施工 ■施工機総重量載荷方式 →支持力をモニターから管理可能で高品質施工を実現 ■構造物近接施工 →近接構造物直近での打設も可能 ■機械および材料の一括搬送 →3トントラックで機材すべてを積載可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【施工機の特長】 ■施工機クローラー全幅は1,300mm開口が1,500mm程度あれば自走搬入や階段走行も可能 ■段差がある敷地は3t積載専用運搬車両に装備している車載クレーンにて荷揚げ搬入できる ■施工機はクローラー全幅1,300mmクローラー接地長1,450mmで幅2mの狭あい地でも作業が可 ■施工は圧入方式にて挿入する為、打撃方式とは違い周囲に振動や騒音を発生しない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社グランテックは、社名由来の通り(Ground Technology)地盤工事に関する技術開発により、アイデアと工夫で特殊技術を生かした企業として長年実績を積んで参りました。 もっと高品質の地盤工事を提供したい・・・この想いが起点となって、新しい工法開発、新しい機械づくり、コストパフォーマンスに優れた資材調達へと事業の幅を広げてきました。 また、2014年1月からは、コンステックホールディングスとの資本業務提携により、全国展開に向けた足掛かりを得て、更なる飛躍を目指しております。 今後とも新しい技術開発や品質重視の社風に磨きをかけ、頑張っていく所存です。 どうか、より一層のご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。