作家の手から生み出される一点物。作品の持ち味を存分にお楽しみください
当製品は、食卓を、空間を、自由にアレンジできる白の器です。 陶芸作家 深澤彰文は、白さの深み、多彩な手触り、人に寄り添うフォルムに こだわり続けています。伊豆の工房で、ひとつひとつ手造りされる作品は、 ある時は静かに、ある時は饒舌に、旅人のこころに語りかけます。 また、焼締めと釉薬をかけた場合の仕上がりのイメージは変わります。 使い方によりご相談ください。 【特長】 ■作家の手から生み出される一点物 ■形や表情がひとつひとつ異なる ■作品は、すべて轆轤による手作業でひとつひとつ仕上げ ■色移りが気になる場合は、あらかじめ仕上げの釉薬の変更も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、日本の伝統的なスタイルをはじめ、Modern Furnitureや Asian Antique、そしてOrder Made家具の製作も承っております。 また、単に商品を販売するだけでなく、空間のコーディネイト、 トータルデザイン提案にも積極的に取り組んでおります。 あわせて業務用食器のセレクトやオリジナル作成、各種ギフトや 引き出物のご相談などもお受けいたしておりますので、 どうぞお気軽にお問合せください。