非開削で地中の埋設管・空洞を探査可能なアイレック技建の技術・サービス。 試験掘せず、地中の調査・探査が可能です。
「iエスパー・R」は、地下に布設されている上下水道、電気、通信、ガス等の管路を工事の際に事前把握することや、 道路陥没等を引き起こす可能性がある空洞の位置・深さを試験掘せず、効率的に調査・探査することが可能です。 弊社エスパーを使った地下埋設管・空洞探査などの「コンサルティング・探査・解析・報告書作成」の ご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※本製品は販売しておりません。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
本製品は「iエスパー」の後継機で、最大探査深度2.5m程度まで、測定精度水平方向±10cm・ 垂直方向±10%以内の探査可能な装置で、浅い領域から深い領域まで幅広い用途に使用できます。 ●中心周波数400MHzのアンテナを使用。 ●最小探査可能径はΦ30mm。 ●探査画像の高いデータ解析度と処理能力。 ●専用ソフトにより探査・解析・報告書作成が一台で可能。 ●装置重量23.9Kgの軽量ボディと折りたたみが可能で、高い操作性と運搬性を持つ。 【従来機より性能UP】 ●バッテリーの大容量化をすることで、使用可能時間が拡大。 ●長距離モードの搭載で探査可能距離が伸び、大規模な敷地内探査に有効。 詳細はお問い合せ、またはカタログをダウンロードください。
価格情報
【探査技術・サービス】お問い合わせください
納期
※【探査技術・サービス】お問い合わせください
用途/実績例
●地下埋設物探査 ●空洞探査 ●遺跡探査
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は、昭和62年に設立して以来、お客様のご愛顧、ご支援により順調な歩みを続けさせていただいております。 21世紀、豊かさが実感できる社会生活には、通信・下水道・電力・ガスなどのライフラインを中心とした社会資本の一層の整備が必要とされており、その建設や保守においては地球環境に配慮した設計・施工が強く求められています。 この様な時代のニーズに応えるため、弊社はNTTの研究開発成果を基にしたNO-DIG技術を駆使して、効率的な社会資本整備の一翼を担うとともに、地球環境保護にも貢献していきます。