二輪車の安全性に配慮した低コスト型側溝!
コンクリートの露出面を最小限とし、路側部の二輪車の安全性に優れたハーフ埋設型構造の低コスト型側溝です。路面露出部のスリット部開口より雨水の集水、本体上面部開口より排水性舗装の排水が可能です。 【特長】 ・安全性に優れた自転車道対応型側溝 ・自転車走行幅員の拡大(路面露出部150mm) ・自転車利用環境創出ガイドラインに準拠した路面の横断勾配2%に対応 ・端部スリットからの集水機能、排水機能性舗装に対応 ・経済性に優れる ・可変勾配にも対応可能 当製品はNETISへ登録されました(SK‐170004-A)。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
自転車に絡む交通事故の増加を受け、国土交通省と警察庁は「新たな自転車利用のあり方を考える懇談会」を設置し、ガイドラインの策定を進め自転車レーン、自転車道の整備に乗り出しています。 ・標準型 ・調整型 ・管理桝 ・横断型 ・可変勾配型
価格帯
納期
※地域や数量によって変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください
詳細情報
-
自転車道整備状況写真
-
NKスリット側溝2型(標準型)
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、土木資材事業・景観資材事業・エクステリア事業の3事業を軸に コンクリート製品の製造・加工・施工を統合的に行い、全国のインフラ整備や 豊かな環境づくりに幅広く関わっております。 「環境との共生」、「景観との調和」および「安全・安心」をキーワードに、 多様化するお客様のニーズに的確に応えてまいります。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。