耐摩耗性が高く機械的衝撃に強い!耐酸タイルの貼り付け及目地材をご紹介
『ビトラック』は、変性したエポキシ樹脂に、フィラー(骨材等)を混合し、 ペースト状(或いはパテ状)とした耐蝕モルタルです。 骨材を含んだ主剤と硬化剤からなっており、一定比率で両者を混合して 使用します。 酸・アルカリ・油等に強く、広範囲な耐薬品性があり、コンクリート・ モルタルに強力な接着性を発揮します。 【特長】 ■酸・アルカリ・油等に強く、広範囲な耐薬品性がある ■コンクリート・モルタルに強力な接着性を発揮 ■硬化の際に生じる膨張と収縮が極少 ■硬化後、クラックや剥離が生じにくい ■耐摩耗性が高く機械的衝撃に強い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■S型 ■T型 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■化学工場/食品工場/石油精製工場/製紙工場/写真工場/醸造工場/メッキ工場/ 硫黄温泉等の耐酸タイル・耐酸煉瓦の貼り付け及び目地材 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ヤシマ理化耐蝕株式会社は、耐酸、耐アルカリ、耐水、樹脂建材の製造、 販売を行っております。 耐薬品、耐油の塗り床材「DEK-MENT」や耐酸タイルの貼り付・目地材 「ビトラック」、新旧コンクリート・モルタル接着剤「NOCボンド」など を主な商品として取り扱っております。