HILTI社製の電磁誘導法 鉄筋探査機(かぶり厚さ測定機) フェロスキャン PS300 のご購入は安心価格の鉄筋探査機専門店で!
フェロスキャン PS300は、構造解析において鉄筋位置、かぶり厚さ、及び鉄筋径の推定を行うコンクリートディテクターです。 フェロスキャン PS300は、最先端の探査機として位置づけられています。 コンクリート中の鉄筋の探査結果が12.7センチ(5インチ)の大型タッチスクリーンに表示され、1回の現場調査で鉄筋探査や鉄筋位置の解析作業を行う事ができます。 探査データを、ヒルティのPROFIS Detectionソフトウェアでパソコンに取り込めば、より詳細な解析や各種フォーマット間のデータ共有が行えます。探査結果や解析レポートをワンクリックで作成する事ができます。 <複数のセンサーによる高頻度、高密度探査> 独立したセンサーを5個直列に並べたヒルティ独自のセンサー配列により、1回の探査で15センチ幅のスキャンデータを取得します。このセンサーを内蔵したスキャナーを走査させると、1回の探査で幅15センチで最大距離50メートル分の探査データを収集することができます。 フェロスキャン PS300は、高密度・広範囲のスキャンデータを短時間に取得することが可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・鉄筋位置探査最大深さ:200mm ・鉄筋径を推定できる最大深度:120mm ・鉄筋位置の探査精度:かぶり厚さ50mmで+/-1mm ・鉄筋ピッチとかぶり厚比の限界:1.2:1 ・最大スキャン速度:0.5m/s フェロスキャン PS300は、PROFIS Detectionへ探査データを取り込みPC上で確認できます。このソフトウェアは詳細な構造解析のためのツールキットです。探査データの画像処理や内部データベースとの照合、配筋図や統計データの出力、文字/写真での注釈作成、ハンマードリルやダイヤモンドコアの穿孔位置作図などが行えます。壁や床スラブの配筋状態を3Dで表示することができます。更にパソコンにデータ転送して、技術レポート作成や CAD/BIMモデルに配置することもできます。
価格情報
¥1,800,000- ※PC解析ソフトは、別売となります。 ※販売価格や付属品、在庫状況、取扱説明 は下記へお問い合わせ下さい。 株式会社 レーダ技術研究所 TEL:042-203-5522 e-mail:info@rgk.jp 代表取締役 後藤 健二
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
<構造解析スペシャリストになるための近道> 使いやすさ2つの特長 ・リアルタイムフィードバック– 取得したデータの不備による、再調査に出向くリスクを軽減します。 ・素早く解析– 非効率なツールで時間を浪費せずに、即時に構造解析ができます。 フェロスキャン PS300を使用した鉄筋探査作業が簡単に習得できます。 探査作業者、探査技術者のどなたでもスキャンデータ収集と構造解析に専念することができます。初めて使用する際には、ヒルティのアカウントマネージャと探査スペシャリストが必要なアドバイスをご提供いたします。 判りにくい表示やメニューを取り除き、見た目の操作性を向上させたデザインに設計変更されました。従来の探査機はレーダー波形を表示し、解析するのに熟練と専門知識を必要としていました。PS 300フェロスキャンは、かぶりとピッチ寸法が自動表示された配筋状態が平面図で表示され、同時に断面図も表示されます。スクリーン上の対象にタップすれば、鉄筋径、かぶり厚さが表示されます。スキャンしたデータはファイル名を付けてパソコン上で保存でき、詳細な解析やプロジェクトレポート作成に使用できます。
カタログ(13)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
SSRは鉄筋探査、配筋探査(配筋調査)、埋設物探査、かぶり厚さ調査 等のコンクリート内部の埋設物の状態を調べる専門屋さんです。 また長年で培った人脈を生かして非破壊検査機器を格安で仕入れることが可能で、探査機器の販売とレンタルも同時に手掛けています。 SSRは鉄筋探査機、地中埋設物探査機、電磁誘導法鉄筋探査機 等のメーカー兼代理店で長く勤務し、様々なメーカーの探査機器の専門知識や活用方法、違いを学びながら、探査の現場でも最も困難な探査事例に積極的に関わることで成長した技術者兼営業マンが運営しています。 コンクリートや地中の埋設物探査のプロが『埋設物探査・鉄筋探査』に関する3つのサービスをご提供しています! 会社勤務をしていた際は、探査機器の販売やレンタルだけでなく、公の配筋探査資格試験の実技講師を務めたり、調査・検査会社・施工会社等の技術者の育成を行う事で、業界の探査技術の向上に大きく貢献して参りました。 Search - 探査 Sale - 販売 Rental - レンタル 今まで培ってきた「強味」を生かして、他社では出来ない3業種がつながったサービスをご提供致します。