コンクリート床版の損傷部分を自走して撤去。高い止水性能・施工品質を保有し、片側車線規制工事への適用が可能。
『オートチッパー MOB-200』は、舗装修繕工事などにおける、ブレーカーはつり作業の自動化を目的とした装置です。 【特長】 ■効率施工 装置が自走するため、連続した部分撤去が可能。 施工と発生水の回収を同時に実施。高い止水性能を保有。 ■低騒音・低振動 ウォータージェット技術応用により、低騒音・低振動施工。 周辺環境への影響を抑制し、都市部などでの夜間作業に好適。 ■施工品質向上 はつり深さ・範囲を均一に施工可能。 施工形状が矩形であり、施工管理が容易。 はつり作業による、床版本体へのダメージを緩和。 ■作業環境・安全性への配慮 粉塵を自動吸引し、良好な作業環境を維持。 施工エリアから離れて作業可能。はつりガラなどによる飛散災害を防止。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【諸元】 ■名称・型式:オートチッパー MOB-200 ■サイズ(全長・全幅・全高):3,600×2,300×1,650mm ■重量:0.95t ■移動走行:ゴム製履帯によるクローラー式 ■移動機構:走行レバー、モーターによる断続信号 ■横行速度:4,200mm/min ■横行最大幅:1,400mm ■施工速度:15~50mm/横行1パス ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【適用範囲】 ■舗装修繕工事における、コンクリート床版部分撤去など
詳細情報
-
「オートチッパー MOB-200」搬入状況
-
「オートチッパー MOB-200」施工完了
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、機械化施工技術と高機能材料を活用した新しい工法を開発し、 土木構造物のメンテナンスにおける課題解決を目指します。