高画質映像をクラウドに保存、より確実で簡単な安全教育を実現!
2006年から他社製のカード型デジタコとドラレコを活用されていた、 アサガミ様。安全で経済的な運行を実現するために、運行データの チェックと定期的な運転指導に力をいれています。 そして、2016年4月、“必要な時すぐ簡単に運行データや高画質の ドラレコ映像が確認できる”と、ドラレコ搭載ネットワーク型デジタコ 「DTS-D1D」に切り替えられました。 “カード型の不便さがなくなり、高画質映像で運行を可視化できる”と、 執行役員所長様に高く評価いただいています。 【課題】 ■ドラレコ画像の粗さ ■ヒヤリハット映像などの活用の手間 ■カード運用によるデータ処理の煩わしさ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【効果】 ■HD画質の映像 ■手軽に指導、教育へ活用 ■カードレスによる日報出力、運用の負荷軽減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は設立以来、自動車関連の分野に特化して制御・通信技術を蓄積し、 「環境」「安全」「情報」をキーワードに”ディーゼルエンジン制御”、 ”車両制御”、”車載情報機器”をコアビジネスとして事業を展開しております。 また、ウルトラクリーンディーゼルエンジンの実現に向けたディーゼルエンジン 制御ユニットや、輸送マネジメントシステム、各種車両コントロールユニット、 センサー、高性能なアレイマイク等、具体的な解決策の開発に積極的に 取り組んでおります。