LG サイネージマルチ液晶モニタービデオウォールVH7 シリーズ
LG デジタルサイネージ スーパーナロー マルチ液晶モニター(700カンデラ)ビデオウォール VH7 シリーズ VH7
演出妨害を最小限に抑える狭額ベゼル0.9mm 歪みなく忠実なコンテンツを描くことでコンテンツを実際の元の画像のように見せます。
■没入感のある深みと圧倒的な存在感 ■薄型ベゼルを備えたシームレスな大画面 ■イメージギャップを軽減 ■広視野角 ■高性能と優れた拡張性 ■均一な色表現 ■高性能SoCを内蔵 ■多様なコンテンツ作成 ■直感的なメニュー構造 ■縦向きのための専用GUI ■簡易的な色調整 ■ホワイト・バランス調整 ■LANデイジーチェーン管理
この製品へのお問い合わせ
基本情報
スペック、寸法図、CADデータ等詳細は関連リンクからご確認下さい。
価格情報
オープン価格 55インチ:55VH7E-A ※当社直販サイトWeb会員へのご登録で、価格をご確認いただけます。 https://biz.ods.co.jp/regist.php
納期
※ ※当社までお問合せください。 https://biz.ods.co.jp/contact.php
用途/実績例
■業務用 ・店頭、受付 ・展示スペース ・ショールーム ・駅構内 など
詳細情報
-
■<没入感のある深みと圧倒的な存在感> 狭額ベゼル0.9mmによって構成されたサイネージマルチディスプレイの印象的な没入感は、 最先端のスマートサイネージプラットフォームによってさらに強まり、ブランド認知度の向上 及び店舗への来客数アップ効果を期待できます。 またVH7Eシリーズは、自動再生機能以外にもマルチタスクが可能となっております。
-
■<薄型ベゼルを備えたシームレスな大画面> Nemkoによって検証された均等な0.9mm* ベゼルと1.8mm*BtB(ベゼルtoベゼル)の ボーダレスデザインは、ベゼルによる演出妨害を最小限に抑え、組み立てられた ビデオウォールマルチスクリーンで没入感のあるシームレスなコンテンツを提供します。
-
■<イメージギャップを軽減> 躍動的なコンテンツの場合、上下の画面表示にタイムギャップが発生することがあります。 VH7Eシリーズは、そのギャップを最小限化するアルゴリズムを適用し、 大画面でのスムーズな映像再生を実現します。
-
■<広視野角> 大画面は目の高さよりも高い位置に設置する場合が多く、ビデオウォールには均一な画質が 不可欠です。VH7Eシリーズの視野角は、歪みなく画面全体に鮮やかな色を表示できる広視野角です。
-
■<高性能と優れた拡張性> VH7Eシリーズは内蔵のSoCおよびwebOSスマート・サイネージ・プラットフォームにより、 メディア・プレーヤーなしで、スムーズなコンテンツ再生を提供しながら 一度に複数のタスクを実行することができます。 webOSはHTML 5をWebベースのプラットフォームとしてサポートしております。 ※SDK(Soft Development Kit)の提供可能
-
■<均一な色表現> ベゼルの境界周辺の均一性が低いと、角の外観が暗くなり、大画面では見栄えがよくありません。 しかし55SVH7Eはディスプレイの4隅でも均一性を高め、画面全体に鮮やかで同質の色を映します。
-
■<多様なコンテンツ作成> Webアプリケーションで複数の異なる映像を同時に再生できます。 また、拡大縮小や回転などのさまざまなアニメーション効果が、 CSS(Cascading Style Sheets)トランジション効果を使用しコンテンツに追加されます。 リアルタイムストリーミングも利用可能で、容量制限なしでコンテンツを整理・多様化する柔軟性を提供します。
-
■<直感的なメニュー構造> 多様なコンテンツ作成 メニュー構造は最適化されております。 アプローチの流れを簡単にし、 使いやすさのためにより直観的なGUIを採用して機能をグループ化します。 このようにすることで、ユーザは求める機能をすぐに探してディスプレイを管理するときに試行錯誤を行う必要がありません。
-
■<縦向きのための専用GUI> 多様なコンテンツ作成 従来のGUI(Graphic User Interface)は、横向きのコンシューマーTV使用に基づいて設計されていたため、 OSD(On Screen Display)は縦向きモードの画面には適していませんでした。 VH7EシリーズのOSDは多様なメニューが含まれ、快適で効率的なビジネス環境を作り出します
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ソリューション事業では、自社ブランドタブレット端末の開発・生産~販売、海外の優れたデジタルサイネージを中心としたシステム構築など、業務用途の情報ソリューションをご提供しています。 また、コミュニケーションサービス事業としてアウトソーシング事業を展開し、クライアント様の企業価値向上の一翼を担わせていただいております。 取扱商品 ・自社ブランド業務用タブレット型PC(10.1型、Android/Windows、充電クレードル) ・デジタルサイネージ(屋外用、超高輝度、曲面加工…) ・電子黒板、ホワイトボード機能付きディスプレイ ・施設向けオーディオ機器(施設向けアンプ、天井埋込スピーカー、屋外用スピーカー…) ・その他施設向けAV機器(プロジェクター類、吸音材…) ■タブレット導入事例 ・飲食店チェーン / アミューズメント施設 / ホテル客室 注文端末 ・医療用ベッドサイド情報表示端末 ・量販店在庫管理端末 など ■サイネージ導入事例 ・ショッピングモール催事場 ・企業エントランス ・飲食店チェーン ・文教 / 公共施設 ・ホテル客室 など