BIM/CIM対応の3次元CADを導入し、皆様をサポートいたします!
当社では、BIM/CIMモデル作成を承っております。 福井コンピュータ社のTREND-COREやオートデスク社のAEC Collectionを導入し、 2次元図面からBIM/CIMモデルを作成。 現場にあわせたBIM/CIMモデルの活用方法をご提案します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【実例】 ■シールド工事 ■軌道工事 ■橋梁工事(ケーソン) ■橋梁工事(上部工) ■橋梁工事(落橋防止装置) ■護岸工事 ■造成工事 ■浄化センター など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【BIM/CIMモデルでできること】 ■干渉チェック 配筋や埋設管などの2次元図面ではわかりにくい干渉部分を見える化する ■レンダリング 3Dモデルに質感を持たせ、リアリティある画像にする ■点群取込 点群データと3Dモデルを重ね、現地でのスケール感や干渉を再現する ■施工シミュレーション 施工前から完成までを動画にして工事全体をわかり易くする ■3DAモデル作成 3Dモデルに構造特性を加え、ひと目で形状、寸法・注記、数量等がわかる ■2D出力 現況地形から作成した道路や構造物の3Dモデルを、2Dの平面図・横断図に出力する ■土量計算 UAV/TLSなどで測量した現地地形とCIMモデルから土量を計算する ■3Dプリント 3DデータからMakerbot社のプリンタでプリントし、3D模型をつくる ■AR/MR活用 HoloLens2とGyroeyeを使って3DモデルをAR/MRで活用する ■VR活用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社はプリント&ICTの力で建設現場を応援する会社です。 設計図や完成図書のプリント製本、電子化、 看板・パンフレットのデザイン、OA機器のレンタルなど、 建設現場の事務所で多岐にわたって発生する付帯業務をご支援して、 工事に集中できるような環境づくりのお手伝いをいたします。 もちろん、電子納品・BIM/CIM・i-Constructionなど、 現場のデータやICT化に関連するサービスでも、 お客様をサポートいたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。