景観に配慮した防護柵整備を。快適なまちづくりのご提案
国土交通省より、道路景観全体の向上を目指すことを目的に"景観に配慮した 防護柵の整備ガイドライン"が平成16年3月に策定されました。 これを受け、アルミニウム合金の特性と、構造、デザイン、コストなど 多角的な観点から、車輛用防護柵「キャプロア」と「アスレール」を開発。 当社は、人の利便性や安全性をサポートしながら暮らしよさを高める ストリートファニチュアを提案し、魅力ある景観づくりを皆様とともに考え、 取り組んでいきたいと考えています。 【製品タイプ】 ■車輛防護柵 ■ハイテンション高欄 ■一般高欄(SP種) ■横断(転落)防止柵 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ■引張強度および伸び率とも充分であり、破断し難く、軽量であるため、 橋梁の荷重負担が少なく施工がしやすい ■電食対策として絶縁処理を施したものは防錆に対する耐久性が充分 ■カラーアルマイトにより周辺との調和がとれ、経年劣化による色落ち・色あせはほとんどない ■アルミ合金は耐候性に優れているため、維持管理が不要なメンテナンスフリー製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
三協立山株式会社 三協アルミ社は三協立山株式会社のグループ経営理念のもと、ビル用建材、住宅用建材の開発・製造・販売を行っている会社です。機能や使い勝手を考慮した住宅建材や、快適な生活空間を目指したエクステリア建材、ビルの外部から内部まで地域や環境によって異なるニーズへ対応するビル建材など多数建材を取り揃えております。建材のことなら当社にお任せください。