集合住宅からオフィス、店舗、公共・商業施設での荷物、商品、PCシェアetc. 街中のあらゆる受渡しをスマートに
1983年、世界に先駆けて宅配ボックスの開発に着手。 以来、住宅を中心に、オフィスや商業施設まで、宅配ボックスを軸にした暮らしのソリューションを提供しています。 たとえば・・・ 集合住宅なら、宅配物の受取を24時間いつでも。 オフィスなら、ノートパソコンの貸出業務を自動化。 店舗なら、商品の受渡しスポットに。 公共図書館なら、時間外の予約資料の受取に。 できないことを、できることに。 それが私たちのミッションです。 あなたのビジネスを少し先の未来へ運ぶ、 新しい受渡しのカタチをご提案します。 【ソリューション例】 ■宅配物の預入、受取 ■ノートPCなどの備品貸出 ■ネットスーパーなどの商品の受取 ■オフィス内での社員間の荷物・書類の受渡し ■買取商品などの受付 ■レンタル品のお渡し ■各種認証キーの登録 etc. ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【基本機能】 住宅向けフルタイムロッカー ■液晶ディスプレイの画面による操作 ■荷物の預入・取出 ■集荷発送(クリーニングおよび宅配物など) ■受取証明 ■操作キー登録・抹消などの各種設定 ■操作履歴の記録・確認・バックアップなど オフィス・大学図書館向けPCシェアロッカー ■案内画面に沿ってタッチパネルで操作 ■備品などボックス内保管物の入庫・出庫(貸出返却) ■備品種別選択(複数種の備品の収納可) ■ボックス内充電 ■IDの登録・抹消などの各種設定 ■操作履歴の記録・確認・バックアップなど ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【導入実績】 ■新築・既存分譲マンション ■賃貸マンション・アパート ■戸建住宅 ■学生・社員寮 ■オフィス、オフィスビル ■物流倉庫 ■駅・空港・街中 ■店舗(スーパー、薬局等) ■保育園・病院 ■大学図書館・ラーニングコモンズ、公共図書館 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社の宅配ボックス導入数は国内トップクラスのシェアを誇ります。 また、宅配ボックスの整備、マンションインフラサービスの提供を通じ、 人々の暮らしを豊かにするだけではなく、CO2削減による環境貢献や 農業を通じた地域貢献を行いパイオニアとしての責任を果たしています。