各種カスタマイズも承ります!パソコンに取り込み記録を管理可能な簡易型建築限界測定器
『LDM300A』は、コンパクト&省力化で赤色レーザー式オンレール型の 簡易型建築限界測定器です。 バッテリーは2個付属しており、連続使用時間は約6時間。 パソコンに取り込み記録を管理できます。 各種カスタマイズも承っていますのでお気軽にご相談ください。 【特長】 ■赤色レーザー式オンレール型 ■コンパクト ■省力化 ■パソコンに取り込み記録を管理可能 ■各種カスタマイズも承っている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【簡易型建築限界測定器 仕様(抜粋)】 ■測定項目:計測点位置座標/建築限界余裕量 ■測定精度 ・限界測定:±5mm ・距離測定:±3mm@2σ ・最小表示単位:1mm ■使用時間 ・連続使用時間:約6時間(バッテリー2個付属) ・温度:-5℃~+40℃以内 ■通信機能:シリアル非同期 RS232C(USBシリアル変換使用) ■測定距離:0.05~約50m(反射板未使用 自然表面にて) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、鉄道と鉄道に関わる幅広いプロジェクトを中心に 事業を手がけております。 未来を切り開く先進的で多様な技術を駆使して、新しい駅や線路構造物の 設計をはじめ、駅周辺のまちづくり計画、駅ビルや大規模な鉄道プロジェクト において、土木・建築・電気・環境・ITなど様々な技術サービスを提供する ことで、地域社会の利便性や安全性を向上し、快適なまちづくりに貢献しています。