跳ね返りの低減が容易になり、コスト縮減が可能!適正なスランプを得ることができます
『自動スランプ調整装置』は、吹付コンクリート混練り時のミキサ電流値と 砂の表面水率及びコンクリートスランプの相関関係を利用し、表面水率の 自動補正を行う製品です。 バッチ終了後、補正データを次バッチへと連続してフィードバックすることで 適正なスランプを得ることができます。 【特長】 ■吹付コンクリートのスランプを一定化することでコンクリート性状が安定 ■吹付時における跳ね返りの低減が容易になり、コスト縮減が可能 ■混練り時に作業員が常に補正を行う必要はなし ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■管理ヤードタイプ ■骨材自動供給タイプ ■簡易ホッパータイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社はバッチャープラントのメーカーとして全国各地のトンネル工事等の現場に携わって参りました。 トンネル工事を行うことにより、アクセスが悪かった場所に、迅速かつ安全に行き着くことが出来るようになります。 また非常時の代替ルートとして大きな効果を発揮します。 今後も工期の短縮、環境への配慮、コストの低減等お客様の様々なニーズに対応し、その結果社会に便利・豊かさをもたらすことに少しでも貢献できたらと考えております。