傾斜データも同時に収録、正確な距離を測定!測定データはマイクロSDに収録できます
『SL-501』は、水圧計(波高測定)と傾斜計を内蔵し、自記機能を 搭載した超音波式砂面計です。 海底近くの海中に設置。超音波トランスデューサーから発射した 超音波パルス(1秒間隔)が、海底で反射し、装置に戻るまでの時間を 正確に測定して、海底(砂面)までの距離を測定し、収録します。 同時に、水圧と傾斜データも測定し、収録します。 【特長】 ■WAVE HUNTERと同じ水圧計を内蔵 ■正確な波高データを長周期モードで連続測定・収録できる ■データ処理は通信・処理ソフト(MagicProcessorK)で、 砂面変位、傾斜補正、波高統計処理が同時にできる ■測定時間1分、測定間隔10分で2か月以上の観測できる(水圧は連続測定) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■SDカードのファイルは、そのままパソコンで読み込め、付属のソフトでテキストデータに変換し、 エクセルで利用できる ■衛星通信・制御装置(KOBANZAME-S)や、インターネット通信・制御装置(KOBANZAME14)の利用で、 海外、国内でのモニタリング観測を実現できる ■オールインワン FOMAよるモニタリングシステム可能(オプション) ■水圧計の併用で波高も同時測定 ■傾斜データも同時に収録、正確な距離測定 ■測定データはマイクロSDに収録 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
有限会社アイオーテクニックでは、 海底などに設置して津波や長周期波などの観測に利用する波高計や、 波向計・流速計のほか、海上のブイに取り付けてデータ送受信を行う 衛星通信・制御装置などの製造・販売を行っております。 また、計測器で測定したデータを解析する通信処理ソフトも販売。 海外からでもモニタリング観察できる機器なども取り扱っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。