数多のストレスチェックから見えてきた組織の課題をサポート!
『EAP支援サービス』は、1,000社を超えるSC実施実績と確かな専門性で ハラスメント対策に伴う組織の課題を解決するサービスです。 労働施策総合推進法(ハラスメント防止法)に対応している「みんなの相談室」や 休職者本人・企業・と連携し、メンタルヘルス専門有資格者が トータルで支援を提供する「職場復帰支援プラン」などご用意しております。 【サービス】 ■ラインケア研修 ■エンゲージメントサポート ■職場復帰支援サービス ■メンタル相談窓口 ■ハラスメント相談窓口 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【メリット】 ■みんなの相談室 ・外部のスタッフなのでご相談者様が、匿名で安心して相談できる ・国家資格を持ったスタッフのみが相談に対応 ・ご担当者へ月に1回、定期的な報告 など ■職場復帰支援プラン ・専任相談員の職場訪問による環境調整や管理職に対する助言や情報を提供 ・専任相談員による専門的な相談対応を実施 ・休職中の過ごし方から復帰後の職場定着に向けてサポート など ■エンゲージメントサポートプラン ・管理者特有のバーンアウトを防止 ・所属部署へメンタル不調・ハラスメント対策を実施 ・職場定着率の向上や、職場ストレスを早期発見・改善 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、独自開発した紙データの自動入力・集計システム AltPaper(アルトペーパー)を中心に、AltPaper事業(アンケート集計事業)、 ストレスチェック事業、SI事業を展開しています。 経営者が橋梁情報や検査結果の管理を行なうシステム「橋守Eagle-eye」を 開発・創業し、その後も研究開発を続け、新たに開始したのが 手書き回答アンケートのデータ入力・集計作業を自動化するAltPaperです。 当社は、コーポレートビジョンとして掲げる「価値の高い仕事、質の高い生活」の 実現を目指し、今後もこのAltPaperを中心として技術力を磨きながら、 紙とITのギャップを埋め、世の中の作業効率を高めることに貢献します。