RoHS規制対象有害6物質(As・Br・Cd・Cr・Hg・Pb)の分析に!
当社では、光電子、ミクロ電子工学、半導体、コンピュータ技術を適用して 開発され、小型・軽量かつ据置型と同等の検出下限値機能を有する 携帯型蛍光X線分析装置『EXPLORER 5000 XRF』を取り扱っています。 小型エックス線管・SDD検出器・デジタルマルチチャンネルプロセッサー搭載で 測定時間の短縮並びに標準偏差の向上に貢献します。 【特長】 ■据置型並みの性能 ■小型・軽量なので持ち運びが簡単 ■軽元素も検出 ■安全機能 ■防水・防滴構造 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■測定原理:エネルギー分散型蛍光X線分析法 ■測定可能元素:Mg-U(元素番号12~92) ■プロセッサ:CPU 1G ■データ容量:システムメモリー 1G、外付けで最大32GB ■分析濃度レンジ:ppm~99.99% ■測定時間:1~60秒 ■GPS、WiFi、Bluetooth:内蔵 ■電源 ・リチウム充電池(9000mAh)110V-220Vで充電 ・オプション充電池 27000mAh ■分析対象:個体、液体、粉体 ■検出器:SDD検出器 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【適用分野】 ■RoHS検査 ■電気電子製品のハロゲン非含有検査 ■鉱物分析 ■土壌中の重金属検査 ■スクラップ金属リサイクル品の品質管理 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、ファンフィルターユニットやEquipmentフィルターユニットなどの クリーンルーム用機器を取り扱っています。 また、携帯型及び据置型の蛍光X線分析装置、モーター、配管内スケール付着 防止装置などもご用意しております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。