施工効率が高く工期短縮に有効なセメントミルク噴出攪拌方式の鋼管中掘り杭工法!
『TN工法』は、鋼管杭の内側に挿入したオーガースクリューにて 管内土の排土を行いながら掘削をおこない、所定の支持層に到達後、 セメントミルクを高圧噴射・根固めし、築造した先端拡大球根にて 構造物を支持する基礎杭工法です。 土木および建築の各分野で幅広く対応し、鋼管矢板基礎への適用も可能です。 【特長】 ■掘削性能が高く、長尺施工が可能 ■適用性が広く、実績が豊富 ■鋼管矢板基礎への適用が可能 ■施工効率が高く、工期短縮に有効 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主な用途】 ■土木・建築構造物基礎 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、コンクリートパイル、鋼管パイルの販売および杭打工事の請負、 地盤改良工事の請負を行っている会社です。 創業以来、基礎工事において築き上げてきた「テノックスブランド」。 今後もすべてのステークホルダーの皆さまのご期待に沿うよう、 新たな価値創造を通してブランド力の向上に努めてまいります。