覆工板の穴に固定できる便利な手摺り支柱!
『KSメトロポスト』は、覆工板の穴へワンタッチで取り付け・取り外しが 可能な手摺り支柱です。 ズレ止め防止部の突起により、支柱をガッチリ締め付けます。 また、先端のツメと支柱の手摺りホルダーが同一方向になるように 設計されており、手摺りパイプにかかる衝撃に対して強くなっています。 【特長】 ■ズレ止め防止機能採用 ■覆工板の穴に固定できる便利な手摺り支柱 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【関連製品】 <KSメトロベース> ■ラチェットのみで設置可能 ■メトロポストと同時に使用することにより、H形鋼・鋼矢板へ手摺りを設置できる ■セットする位置が縦方向、横方向のいずれでも設置可能 ■手摺り部分の出っ張りがほとんどなく、安全 ■メトロポストに準じた強度を持つため、安心して使用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
人ひとりの力ではできないことが、たくさんあります。 故に人は力を合わせることを学び、活かし、そしてこの社会を築き上げてきました。 家族であれ、会社であれ、仲間であれ、「組織」を形成することが、大きな力=総合力を生み出します。 「総合力」とは「和の力」。 「和の力」は夢を実現する無限の可能性を秘めています。 ひとりではできない未来創造も、社内の和、取引先との和をもってすれば実現できます。 「和」は人と未来のインターフェイス(媒介装置)であり、未来創造の原動力です。 この大切な「和」づくりの媒介装置として、「和建」は、これからも活動し続けます。