雨仕舞と換気の両立が可能!EPDM発泡体付属でシーリングレス施工を実現します
『笠木換気材』は、EPDM発泡体を外装材として圧着させることで、 シーリングレス施工を実現した外装工事部材です。 現場でもっと安心してご使用いただけるように、大きさを20×t10mmに サイズアップ、凹凸の多きな金属サイディングにも施工できます。 また2枚の水返し板に加え、換気材内部に傾斜を付けた独自形状で、 雨水が侵入しても外部にしっかり排水されます。 【特長】 ■EPDM発泡体をサイズアップ ■役物を全面改良し、コーナー部の施工がより簡単に ■2枚の水返し板に加え、換気材内部に傾斜を付けた独自形状 ■送風散水試験でも優れた雨仕舞を立証 ■有効換気孔面積68.0cm2/mで十分な換気面積を確保
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■外壁通気構法の出入口として確実に通気がとれる ■天面の板金が二重になっているので、製品取付後に現場で踏まれてもへこみにくい形状 ■パラペット屋根の外壁通気にも好適 ■外装材と面一で納まるため、笠木の幅を最小限にでき、意匠の邪魔をしない
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
現場の声に耳を傾け、自由な発想で開発・製造していく。 それが、Jotoのモノづくりのモットーです。 Jotoの建材は「ユニーク」と評されますが、それは単に「おもしろい」だけでなく本来の意味である「唯一の」「比類のない」ということ。 独自のアイデアと技術を駆使して、他社がマネできない独特かつ唯一の製品を作り出し、住宅業界に貢献することが、私たちの存在価値であると考えます。 日本の住まいをもっと長持ちさせて、いつまでも安心して暮らしていただくために。 住宅建材メーカーとして、Jotoはこれからも「ユニーク」なモノづくりに挑みつづけます。