都市や国の持続的な経済発展に寄与し、人々の暮らしを支える施設づくりを目指します
梓設計は、60年に亘る空港設計で培ってきた技術とノウハウを最大限に 発揮し『交通インフラドメイン』として、航空・港湾・鉄道・陸送の 各分野における設計活動を統合しております。 国内のみならず、海外の都市や国の持続的な経済発展に寄与し、人々の 暮らしを支える施設づくりを目指します。 【特長】 ■航空:圧倒的なノウハウで、航空経営の多様化にも柔軟に対応 ■鉄道:駅としての合理的・効率的な機能を確保し、にぎわい施設も充実化 ■港湾:港中心の地域活性化を目指し、各港湾にマッチしたプランを提供 ■陸送:大空間設計実績を活かし、物流の複雑化・高速化に応える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【施工事例(一部)】 ■モンゴル ウランバートル国際空港 ■東京国際空港 国際線旅客ターミナル ■全日空空輸 羽田空港東京新第2号格納庫 ■日本航空 羽田空港ハンガー ■某県 クルーズターミナル ■インド国高速鉄道建設事業詳細設計調査(有償勘定技術支援) ■JR 九州長崎ターミナルビル など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社梓設計は、建築デザインを企画立案から完成後の維持管理まで行う会社です。約20年前から環境技術の実績を積み重ねてきた環境デザイン力を駆使して低炭素社会の実現をリードしていくことを目指しております。ご要望の際は、是非当社にお問合せください。