~COHSMSに学ぶリスクアセスメントと安全教育のやり方~
施工業者様 対象 [JCM] 一般社団法人 全国土木施工管理技士会連合会のCPDS認定プログラムです。 受講者に CPDS 3.0 付与 定員:50名 主催:一般社団法人建設新技術協会 共催:株式会社DTF
この製品へのお問い合わせ
基本情報
○建設業における労働災害の発生状況は長期的には減少傾向にありますが、依然として、死亡者はH28年を除き、直近10年以上において年間300人以上を推移しており、その数は全産業の約30%を占めております。 ○そのなかで、災害防止活動は、従来の災害が発生した後に対策を立て実施する「事後対応型」から、作業前にあらかじめ予測されるリスクのレベルに応じた防止対策を講じる「リスクアセスメント手法」の考え方に変わってきております。 ○本講座が建設工事従事者への「リスクアセスメント手法」の理解を深めるとともに、建設業界全体の災害撲滅に貢献できれば幸いです。
価格情報
参加費 無料 ■当日、受講証明書を発行致しますのでCPDS会員の方は技術者証、運転免許証などご本人確認できるもの(顔写真付き)をご持参下さい。
納期
※お問い合わせ下さい
用途/実績例
お問い合わせ下さい
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
長きにわたり脈々と蓄積されてきた建設施工技術と、新しい制度(総合評価入札制度)に対応できる知識を、次代を担う技術者への引き継ぎに貢献し、 お客様の事業の発展に寄与することが、私たちDTFの使命と考えます。 又、建設施工技術の「本質を見極め」、「具現化し」、「ご提供する」、このサイクルを常に心掛け、お客様を支援する独創的な商品の企画・開発に努めてまいります。