ガスケットや石英管ヒータなどに!製品の形状に応じて1~20μmの金属酸化物膜を生成します
『パプロサーモ・プロセス』は、無機皮膜を多様な製品表面に被覆できる 表面処理システムです。 製品の形状に応じて1~20μmの金属酸化物膜を生成させ、耐熱、 焼付・酸化防止、耐紫外線、意匠性、硬度などの機能が単独または複数 得られることが特長です。 また、膜の組成は金属酸化物に近似しているため、遠赤外線放射率が高く、 ヒ-タなどの表面処理に利用することも可能です。 【特長】 ■無機皮膜を多様な製品表面に被覆できる ■意匠性、硬度などの機能を単独または複数得られる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【機能例】 ■耐熱性:膜自体は1000℃まで耐熱性があり、焼付・酸化防止に利用できる ■耐光性:膜自体は紫外線に侵されることがなく、建材などの外板に利用できる ■膜硬度:膜自体は鉛筆硬度9H以上の硬さがあり、耐磨耗などに利用できる ■放射率:遠赤外線放射率が高く、ヒ-タなどの表面処理に利用できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
パーカー加工株式会社は昭和23年に設立され、日本の経済成長と共に歩んでまいりました。 その時々で主役たる産業の変遷がありました。重厚長大から軽薄短小の時代へと言われ久しいですが、まさに今の花形産業は高度情報化を反映した情報通信、ハイテクエレクトロニクスなどの分野です。 時代のニーズに応える表面処理集団として「21世紀対応型企業への脱皮」を標榜する私たちとしては、新素材表面処理・高付加価値塗装へと業務のシフトを進め、経営理念である「人と環境を大切にする経営」を目指します。