下水道整備の確認や配管内部などの確認に!LEDライト搭載の管内カメラをご紹介します
『アルファスコープWi+』は、見えにくい制御盤・名盤や点検口が無い天井裏、 壁の近くのコンプレッサー容量などの映像を、手元のスマホやタブレットの モニターで確認することができる管内カメラです。 LEDライト搭載で暗いところでも、狭い隙間や水場でも撮影可能。 ケーブルの長さは3Mタイプで、配管内の確認や機械内部の品番確認など さまざまなシーンで使われています。 【特長】 ■狭い隙間や水場でも撮影可能 ■防水機能IP67相当 ■LEDライト搭載で暗いところや動画もOK ■ケーブルの長さ3Mタイプ ■便利なアダプター附属 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■WiFi:アルファスコープ専用 ■解像度:HD640*480 ■視野角:70° ■画素数:30万画素カメラ ■周波数:2.425-2.493GHZ ■信号伝達距離:5-15m ■電源:2200mA ■充電時間:2.5時間(フル充電で4時間稼動) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■パッケージエアコンファンの裏面確認 ■下水道整備の確認 ■配管内部の確認(詰まり、錆び、汚れ) ■エンジン内部(シリンダーヘッド等)の確認など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、LED・省エネ商品、環境・セキュリティ製品、 生体認証リーダーなどを取り扱っています。 製品・サービスに関するご質問、説明のご依頼など、 どうぞお気軽にお問い合わせください。