ホウ素・フッ素・リン除去にも適用可能!テラスト充填塔設置事例をご紹介します
川崎三興化成株式会社様では、滋賀県から指導を受け、某有名排水処理 メーカーに検討を依頼したが、凝集沈殿法で広大な設置面積が必要なうえ、 汚泥発生量も多く建設費も数千万円となるため断念しました。 そこで、活性アルミイオンと混合され、アンチモンは活性アルミイオンと共沈 するテラスト充填塔を導入。 導入後は、原水0.07mg/Lは0.01mg/Lとなり、数百万円で導入コストを削減 できました。 【事例】 ■導入前 ・凝集沈殿法で広大な設置面積が必要 ・汚泥発生量も多く建設費も数千万円となる ■導入後 ・原水0.07mg/Lは0.01mg/Lとなった ・本法は数百万円で導入コストを削減できた ※近畿経済産業局発行「中小企業の水処理技術事例集」からの抜粋 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
WEF技術開発株式会社では、水・エネルギー・食料の地産地消技術開発や 水処理設備設計施工・メンテナンス、河川・池浄化再生などを行っております。 限りある地球資源のために、消費エネルギーが少なく、高性能な 排水処理システムを提案いたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。