雑排水配管の汚れ・腐食専門に的をしぼったクリーニング&ライニングシステム
『DSL工法』は、厚い塗膜で長期の耐久性を実現した排水管ライニングです。 既存の建物内に配管されている雑排水管の延命を図るため、配管を取り外す ことなく、管内面に防錆塗膜を形成する技術。 事前調査・診断から施工・検査及び品質保証に至る一貫したシステムです。 ライニング後の温風硬化促進により、即日復旧・即日排水ができます。 【特長】 ■ライニング後の温風硬化促進により、即日復旧・即日排水が可能 ■優れた耐薬品性、耐摩耗性を有する、エポキシ樹脂を配管内に連続して塗布 ■管内面に塗り残し・ピンホール・管閉塞がなく、塗膜の厚塗りが可能 ■信頼性の高い排水管更生工法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■対応パイプ径:32A-150A ■樹脂塗膜厚:0.5-5.0mm ■対象配管:雑排水配管 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大阪ガスリノテックは、「パイプライニングシステム」「ピュアウォール施工システム」「アストロライト」等の各種サービスを、高い施工品質でご提供します。