実証実験の計画から導入可能性評価までのワンストップでサービスを実施!
株式会社福山コンサルタントは、自動運転モビリティの導入支援サービス を行っています。 人流ビッグデータを活用して現況の交通需要を把握し、好適なルート選定 を行うことで具体的な導入に向けた計画策定を実施。 自治体様向けに、公道における「自動運転サービス実証 体験パッケージ」や 「自動運転リスクアセスメントパッケージ」をご用意しております。 【特長】 〈自動運転サービス実証 体験パッケージ〉 ■テスト走行1日~2日、実験本番1日(計3日程度) ■自動運転レベルは、レベル3を前提(レベル4等の場合は別途ご相談) ■公道を含めた走行距離は1km程度 ■地図や安全検証、ODD設定、試乗会、勉強会などをオールインワンでご提供 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 〈自動運転リスクアセスメントパッケージ〉 ■調査ルートを別途ご掲示いただく(複数ルートやエリア等) ■本パッケージでの基本調査距離は5km程度 ■自動運転体験イベントなどの組み合わせ提案も可能 ■高精度三次元地図なども含み、将来の自動走行利活用も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、交通、地域、環境、リスク・ストック・建設事業マネジメント等に 関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントです。 国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計など国家 レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画など地域密着型のきめ細やか なコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までを ワンストップで対応しています。