防腐・防水・防虫・抗菌効果!和室などのしつらえに適した壁材のご紹介
『柿渋和紙』は、気持ちを落ちつかせる効果もあり、和室などのしつらえに 好適な壁材です。 柿渋を和紙(楮紙)に塗ることによって、防腐・防水・防虫・抗菌効果が高まり、 紙の耐久性も増します。 また、松煙墨やベンガラをまぜると和紙に比べると素朴な雰囲気の仕上がり。 日が経つにつれて柿渋特有の臭いはなくなり、深みのある照りの表情とともに 安定します。 【特長】 ■防腐・防水・防虫・抗菌効果 ■和紙に比べると素朴な雰囲気の仕上がり ■掃除は乾拭きでよく、水拭きも差しつかえない ■布に少しの油をつけて拭くと潤い、味がでる ■納品までのおおよその日数は3~5日 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ(抜粋)】 ■さび:W-015 ■さび薄:W-016 ■灰かぶせ:W-017 ■渋の白:W-018 ■ベージュ:W-019 ■濃:W-020 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■和室のしつらえ など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
身近にある自然素材をつかって適材適所により 素材のよさを引き出すデザインで 工業化された現代の住宅や建築に五感に触れる空間をつくりだします。