1枚1枚がオリジナル!和紙のテクスチュアが漆に溶け込んで独特なニュアンスをもつ壁材
『漆和紙』は、布で軽く油拭きすることで耐久性・艶を保つことができる 壁材です。 和紙(楮紙)に漆を塗ると、徐々に環境に馴染んでいくことで、強度が増します。 日が経つとともに漆の透明度が増し、色が明るくなり、さまざまな漆の色を 楽しめるとともに和紙のテクスチュアが漆に溶け込んで独特なニュアンスを もちます。 また、漆を塗ることで調湿作用があり、防水性に優れていますので、 水回りの壁面にも使えます。 【特長】 ■手仕事のため1枚1枚がオリジナルの壁 ■布でいえば西陣織りのような華やかで重厚な雰囲気 ■調湿作用があり、防水性に優れている ■掃除は乾拭きでよく、水拭きもできる ■布で軽く油拭きすることで耐久性・艶を保つことができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ(抜粋)】 ■浅黄:W-001 ■朱:W-002 ■からし:W-003 ■春慶:W-004 ■白:W-005 ■黒縞:W-006 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■水回りの壁面 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
身近にある自然素材をつかって適材適所により 素材のよさを引き出すデザインで 工業化された現代の住宅や建築に五感に触れる空間をつくりだします。