内部構造を立体的に再現可能!
『ミニ建』は、形状とそのサイズを縮尺しモデル化できることにより、 建築を学ぶ学生にとって、図面を立体として再現し実感するための ツールとして役立つ1/24スケールの縮尺鉄筋です。 視覚に訴え、イメージしやすく説得力があり セールストークの際のツールとしても有効です。 また、施主側にとっても、構造物の安全性を納得するための 分かりやすく好適なツールとなります。 【供給先】 ■大学等学校:教材として ■建設関連:実験用素材として ■ハウスメーカー等:説明ツールとして ■模型関連業界:情景モデル素材として ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【概要】 ■縮尺:1/24スケール ■材質:軟鉄 ビッカーズ(HRC)250前後 ■異型鉄筋としての縮尺による表面加工済み ■仕様:SD295~SD345相当 ■製品の長さ:約20センチ・・・4.8メートル相当 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
■用途 1)大学、民間を問わずRC構造物への模型による試験素材 2)建設会社、ハウスメーカーによる試作材料 3)施主に対し建築構造の明確化を計るツール 4)一般模型ファンに対し既に完成されているカーモデルのディオラマ用の 鉄筋コンクリート再現の素材としての活用(手軽な基本セットの作成) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、試験素材・試作材料・ジオラマなどの用途に利用可能な 縮尺鉄筋を販売しております。 異型鉄筋としての縮尺による表面加工を施した縮尺鉄筋「ミニ建」等を 取り扱っております。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。